2006年07月24日
なぜ久茂地にない!
久茂地で仕事をしていて不満を感じるのは
「ルートビアを売ってない」ってこと
大好きなんです、直訳すると「根っこビール」
ビールなのに酔わないし(当たり前か)
アメリカにはもっと薬草くさい(オレガノ?)ルートビアや
ダイエットルートビアがありましたが
ファンの皆さんご安心を A&Wが一番です
しかし久茂地近辺には売ってないね
コンビニやスーパー結構あるのに なんで?
唯一あるのがパレット斜め向かいの「おきなわ屋」 ときどき買い出しに行っています
ルートビア好きでない人が多いのは知ってます
特にA&Wに慣れてない県外出身者はそんな人多いですね
彼らは大体「げ、なにこれサロンパスみたいな味がする」なんて言いますから
すかさず「お前サロンパス飲んだことがあるのか!」とツッコミ入れてください
しかし・・・ルートビアって売っている店でも冷やされている確率低いよね すぐ飲めない
そんなルートビアに暖かい愛の手を差し伸べるファンクラブを作りましょう
入会資格は「A&Wでルートビア飲み放題だから、本当はSサイズで遠慮なくお代わりすればいいのに、
へんなぁだからMサイズを注文する人」ってのはどうでしょうか?
Posted by 比嘉俊次 at 21:02│Comments(27)
│日記
この記事へのコメント
は~い!
激しく賛同いたします
比嘉会長よろしくお願いしますよ!
ルートビアの未来はあなたにかかっていますよ!(笑
激しく賛同いたします
比嘉会長よろしくお願いしますよ!
ルートビアの未来はあなたにかかっていますよ!(笑
Posted by BUNBUN at 2006年07月24日 21:14
仕事が進まない・・・
ルートビアのカキ氷が食べてみたい
どうでもいいけど、名護の県北部合同庁舎の
向かいにある食堂(名前忘れた)は
「コーヒーぜんざい」を注文すると
普通のぜんざいの上にインスタントコーヒーを
パラッとふりかけて「はい、コーヒーぜんざい」と出してくる
これが美味しいから困ったもんだ・・・
ルートビアのカキ氷が食べてみたい
どうでもいいけど、名護の県北部合同庁舎の
向かいにある食堂(名前忘れた)は
「コーヒーぜんざい」を注文すると
普通のぜんざいの上にインスタントコーヒーを
パラッとふりかけて「はい、コーヒーぜんざい」と出してくる
これが美味しいから困ったもんだ・・・
Posted by 比嘉俊次 at 2006年07月24日 22:42
うちのオジイもルートビア大好きですよ!しかも最近家の隣に百円自販機が出来て、ルートビアも売ってます(笑)毎日冷蔵庫に五缶はあるなぁ…俊次さん買いにきたらどーですかぁ?
Posted by 嘉手納んちゅ at 2006年07月24日 23:52
おじーはきっと「炭酸入りの養命酒」と思って
飲んでいるんじゃないでしょうか?
「英語が入ってちょっとナウイし」とか思ってるかも
味は似てるよね 複雑な思い・・・
実はウチの近くにも50円販売機があるけどいつも売り切れ
飲んでいるんじゃないでしょうか?
「英語が入ってちょっとナウイし」とか思ってるかも
味は似てるよね 複雑な思い・・・
実はウチの近くにも50円販売機があるけどいつも売り切れ
Posted by 比嘉俊次 at 2006年07月25日 23:45
昔は薬だった・・・といわれても
今はあの糖分を考えるとなかなか手が出せない(涙)。
ところで、駐車場ちかくの自動販売機にはないですか?
今はあの糖分を考えるとなかなか手が出せない(涙)。
ところで、駐車場ちかくの自動販売機にはないですか?
Posted by 物欲主婦 at 2006年07月26日 09:53
わたしも好きですよ、ルートビア♪
でも、冷えてないのが50円以下で買えるのがわかっててそれ以上の値段で買うってのはちょっと躊躇します。
ケチといわれようとも。 ええ、ケチですとも!
ところでこのルートビアに似たような、缶の色も似たような日本製の炭酸ありませんでした?
名前が思い出せない…(--;)
でも、冷えてないのが50円以下で買えるのがわかっててそれ以上の値段で買うってのはちょっと躊躇します。
ケチといわれようとも。 ええ、ケチですとも!
ところでこのルートビアに似たような、缶の色も似たような日本製の炭酸ありませんでした?
名前が思い出せない…(--;)
Posted by うずまきメリーさん at 2006年07月26日 21:49
横から失礼。
メリーさんのおっしゃるのはクリームソーダ?
それも蟻さんは好きそうですね(笑)。
メリーさんのおっしゃるのはクリームソーダ?
それも蟻さんは好きそうですね(笑)。
Posted by 物欲主婦 at 2006年07月26日 22:57
ルートビアに似てるってドクペの事?
こまった人たちだ、こんな話題で異様な盛り上がりを見せるなんて
どうでもいい話なのに
って、いいつつ朝からこんな時間まで仕事していると
ここのぞくのが楽しみなんだよね
「お前のブログだから書き込みばかりしてないで、更新しろ」って
声が聞こえてきそうですが、このまま掲示板にしましょうか?
何件書き込みできるんだろ?
じゃあ次の話題は・・・「体にいい、と思って玄米食べているけど、ちょっと考えたら、カラがついたままの玄米は農薬とかがそのままついてて実は健康に悪いんじゃないか?」という私の疑問に答えてください
こまった人たちだ、こんな話題で異様な盛り上がりを見せるなんて
どうでもいい話なのに
って、いいつつ朝からこんな時間まで仕事していると
ここのぞくのが楽しみなんだよね
「お前のブログだから書き込みばかりしてないで、更新しろ」って
声が聞こえてきそうですが、このまま掲示板にしましょうか?
何件書き込みできるんだろ?
じゃあ次の話題は・・・「体にいい、と思って玄米食べているけど、ちょっと考えたら、カラがついたままの玄米は農薬とかがそのままついてて実は健康に悪いんじゃないか?」という私の疑問に答えてください
Posted by 比嘉俊次 at 2006年07月27日 00:10
私も激しく賛同!!今は内地にいます。会が出来たらぜひとも参加します
Posted by ゆんたクイナ at 2006年07月27日 10:52
それでは俊次さんの疑問にお答えしましょう。
「そんなこと考えながら食べてたらストレスたまります」。
「そんなこと考えながら食べてたらストレスたまります」。
Posted by 物欲主婦 at 2006年07月27日 11:58
あ! そうそう、そうです!ドクターペッパーですっ☆(゚▽゚)
でも、ちょっと苦かったかなぁ。 ルートビアの方が好きでした。
物欲主婦さんのおっしゃってるクリームソーダも好きでした~。
瓶に入ってるのは安かったし。
今、コークのCMとかで瓶入りのものを持ってやってますけど、
今の若者(←こうゆう表現してしまう自分が複雑)、瓶入り飲んだことあるんでしょうか?
瓶の自動販売機ってもうないですよね。きっと。
横道にそれますが、ANAの機内誌「翼の王国」で全国の炭酸100選というのがありまして、いろいろ飲みたいのがいっぱいあるんですよ。
”クリオネラムネ”、”兵庫シャンペンサイダー”、”わさびラムネ”etc.
そして唯一飲んだことのある”スコール”!
う”ぅ、飲みたい。。。
それとカラ付き玄米について。
これも物欲主婦さんに同感。
TBS開局50周年特番「人間とは何だ…?!」にも出演した スリランカ仏教界の長老アルボムッレ・スマナサーラという方の著書には
「これを食べるとガンになりますよ」という人には「あなたはガンになるかもしれませんがわたしはなりません」と答えます。
もちろん自然に育てたものがおいしいですが、農薬のついたものでも平気で食べます。
なぜならおもしろがって食べているからです。
食べ物についてあまりに神経質な人は食べ物に対して最初から怒っているようなものです。
怒りが人を短命の道に進めてしまいます。
と書いています。
身体にいいと思って玄米を食べているのですから、それで十分じゃないでしょうか。
でも、ちょっと苦かったかなぁ。 ルートビアの方が好きでした。
物欲主婦さんのおっしゃってるクリームソーダも好きでした~。
瓶に入ってるのは安かったし。
今、コークのCMとかで瓶入りのものを持ってやってますけど、
今の若者(←こうゆう表現してしまう自分が複雑)、瓶入り飲んだことあるんでしょうか?
瓶の自動販売機ってもうないですよね。きっと。
横道にそれますが、ANAの機内誌「翼の王国」で全国の炭酸100選というのがありまして、いろいろ飲みたいのがいっぱいあるんですよ。
”クリオネラムネ”、”兵庫シャンペンサイダー”、”わさびラムネ”etc.
そして唯一飲んだことのある”スコール”!
う”ぅ、飲みたい。。。
それとカラ付き玄米について。
これも物欲主婦さんに同感。
TBS開局50周年特番「人間とは何だ…?!」にも出演した スリランカ仏教界の長老アルボムッレ・スマナサーラという方の著書には
「これを食べるとガンになりますよ」という人には「あなたはガンになるかもしれませんがわたしはなりません」と答えます。
もちろん自然に育てたものがおいしいですが、農薬のついたものでも平気で食べます。
なぜならおもしろがって食べているからです。
食べ物についてあまりに神経質な人は食べ物に対して最初から怒っているようなものです。
怒りが人を短命の道に進めてしまいます。
と書いています。
身体にいいと思って玄米を食べているのですから、それで十分じゃないでしょうか。
Posted by うずまきメリーさん at 2006年07月27日 20:33
いやぁ、久しぶりにのぞいたらルートビアの話題で、『隠れルートビアファン』の私としては、何か書き込まずにはいられないわけで・・・
5年前、ナイチャーの友人をはじめて【エンダー】へ連れていって私の大好きな飲み物って紹介したらデージ変な顔されて以来、『かねひで』でコソコソ購入していた小心者です。
でも、これからは堂々と会員宣言です!
う~れし~な~(^o^)
5年前、ナイチャーの友人をはじめて【エンダー】へ連れていって私の大好きな飲み物って紹介したらデージ変な顔されて以来、『かねひで』でコソコソ購入していた小心者です。
でも、これからは堂々と会員宣言です!
う~れし~な~(^o^)
Posted by ne-ne at 2006年07月27日 23:14
まだ続けますか?この掲示板(笑)。
>>メリーさん
ウチの娘(小5)は
飲食店に瓶入りが置いてあるのをチェックして
瓶のままお願いしますとリクエストしてます。
瓶入りの方がおいしい!と言ってます。
同じく牛乳も瓶入りがおいしいって。
>>俊次さん
ルートビアファンクラブ。
そろそろ発足しないと、暴動起こりそうですよ・・・。
>>メリーさん
ウチの娘(小5)は
飲食店に瓶入りが置いてあるのをチェックして
瓶のままお願いしますとリクエストしてます。
瓶入りの方がおいしい!と言ってます。
同じく牛乳も瓶入りがおいしいって。
>>俊次さん
ルートビアファンクラブ。
そろそろ発足しないと、暴動起こりそうですよ・・・。
Posted by 物欲主婦 at 2006年07月28日 10:29
ルートビアファンクラブは昨日で解散しましたよ?(嘘)
ルートビアクラブの会則は「個人主義」なので
それぞれ好きなように好きなだけ飲んでください
酔わない程度にね
(↑ウチナーンチュ以外が見ると誤解する)
そういえば、どっかで見たよ、ビンコーラを引き抜く販売機・・・
どこだっけな?
ちなみに私は500ミリビンを持ってます
たしか、これ「ファミリーサイズ」と呼んでいたはず(CMの中だけ)
今じゃ、500ミリ缶を家族で分け合うつつましい家庭なんてないはず
いまじゃ、コカコーラはロックやラップだけど、この時代はたしか
サザエさんファミリーが仲良くテーブル囲んで飲んでるCMだったよね
それから、今日からドクターペッパー支援の会も発足します
ドクターペッパー=直訳でコショウ先生・・・なんで?
ルートビアクラブの会則は「個人主義」なので
それぞれ好きなように好きなだけ飲んでください
酔わない程度にね
(↑ウチナーンチュ以外が見ると誤解する)
そういえば、どっかで見たよ、ビンコーラを引き抜く販売機・・・
どこだっけな?
ちなみに私は500ミリビンを持ってます
たしか、これ「ファミリーサイズ」と呼んでいたはず(CMの中だけ)
今じゃ、500ミリ缶を家族で分け合うつつましい家庭なんてないはず
いまじゃ、コカコーラはロックやラップだけど、この時代はたしか
サザエさんファミリーが仲良くテーブル囲んで飲んでるCMだったよね
それから、今日からドクターペッパー支援の会も発足します
ドクターペッパー=直訳でコショウ先生・・・なんで?
Posted by 比嘉俊次 at 2006年07月28日 11:17
ルートビア大好きです!!
よかった熱く語ってくれる方がいてくれて
ありがとうございます。
よかった熱く語ってくれる方がいてくれて
ありがとうございます。
Posted by 石川笑店 at 2006年07月28日 13:21
俊次、こんにちは。友人のブログにカキコしにティーダブログに来て見たら、俊次ブログを発見!!さっそくカキコさせていただきます。
ルートビアねー。大好き!!ファンクラブ入りたいですねー。
むかし父が大ファンで、いつも仕事の帰りにほぼ毎日”1ガロン”買ってきてくれました。あー年がばれてしまうねー。いまでも1ガロンでうってくれるのだろーか。誰か知りませんかー?
個人的にはフロートが好きです。 もーくんより
ルートビアねー。大好き!!ファンクラブ入りたいですねー。
むかし父が大ファンで、いつも仕事の帰りにほぼ毎日”1ガロン”買ってきてくれました。あー年がばれてしまうねー。いまでも1ガロンでうってくれるのだろーか。誰か知りませんかー?
個人的にはフロートが好きです。 もーくんより
Posted by もーくん at 2006年07月28日 14:54
ルートビア会員、入りてぇ〜!。昔エンダ〜でバイトしてた時、友達がSサイズで「12杯」おかわりしたそうだ(笑)。俊次さん、挑戦してみては?。ちなみに「歯磨き粉」の「デンターアミノ」がルートビアと同じ香りがする……どうでもいいか(^_^;)。ではでは(^^)/
Posted by リアルガチャピン at 2006年07月28日 23:00
なんだいっぱいいるじゃんルートビアファン
じゃあ、どっかのコンビに扱ってくれ!
1ガロンって、A&Wのオレンジはあるよね(これも美味しいね)
あの、半透明の農薬とか入っていそうなプラスチックのケースだよね?
あれに入れたら炭酸抜けまくりじゃないの?
じつは、私は少し炭酸を抜いて飲んでいるんで別にいいけど
冷蔵庫には入らないね
それからデンターアミノは水に溶かすとルートビアの味がするの?
(そんなわけない)
じゃあ、どっかのコンビに扱ってくれ!
1ガロンって、A&Wのオレンジはあるよね(これも美味しいね)
あの、半透明の農薬とか入っていそうなプラスチックのケースだよね?
あれに入れたら炭酸抜けまくりじゃないの?
じつは、私は少し炭酸を抜いて飲んでいるんで別にいいけど
冷蔵庫には入らないね
それからデンターアミノは水に溶かすとルートビアの味がするの?
(そんなわけない)
Posted by 比嘉俊次 at 2006年07月29日 10:43
上京して2年目ですが、無性にルートビアが飲みたくなって電車に乗って買いに行きますょ♪
Posted by Black*Frame at 2006年08月04日 16:41
東京にもあるの?
電車に乗って『わしたショップ』とか行ってるわけ?
電車に乗って『わしたショップ』とか行ってるわけ?
Posted by 比嘉俊次 at 2006年08月05日 17:27
もう遅いかしら。
私もかなり好きです。
ルートビア。
以前、ジミーにルートビアのキャンディーが売ってて、
時々買ってたのですが、今はもう見当たらない・・・。
炭酸の抜けたルートビアがキャンディーになりました、
って以外の何物でないですが、結構美味しかったのです。
どこかにまだ売ってないかなぁ。
誰か知らないでしょうか。
私もかなり好きです。
ルートビア。
以前、ジミーにルートビアのキャンディーが売ってて、
時々買ってたのですが、今はもう見当たらない・・・。
炭酸の抜けたルートビアがキャンディーになりました、
って以外の何物でないですが、結構美味しかったのです。
どこかにまだ売ってないかなぁ。
誰か知らないでしょうか。
Posted by natsuko at 2006年08月11日 21:14
下戸だけどビール好きです。
ビールといってもA&Wの「ルートビア」です。
RBCアナウンサーの比嘉さんもルートビアファンだったなぁ。
ビールといってもA&Wの「ルートビア」です。
RBCアナウンサーの比嘉さんもルートビアファンだったなぁ。
Posted by 伊敷豊 at 2006年10月08日 18:30
比嘉さん
お久しぶりです。じょーとーテレビに出ましたよ。
↑トラックバックをしようとしましたが上手く行きませんでした。
私もルートビアファンです。
コーラより、香りがありやわらかく美味しい。
で、先日の記事に書きました。
ルートビアファンクラブをつくりましょうか?
では。
お久しぶりです。じょーとーテレビに出ましたよ。
↑トラックバックをしようとしましたが上手く行きませんでした。
私もルートビアファンです。
コーラより、香りがありやわらかく美味しい。
で、先日の記事に書きました。
ルートビアファンクラブをつくりましょうか?
では。
Posted by 伊敷豊 at 2006年10月09日 17:03
ルートビア最高ですね!!
そうなんです、ルートビア嫌いな人多いですよね!!
サロンパスみたいな味はルートビア愛好家にとっては許せないですよね!
僕もルートビアのsサイズでお変わりする派ですよ~
そうなんです、ルートビア嫌いな人多いですよね!!
サロンパスみたいな味はルートビア愛好家にとっては許せないですよね!
僕もルートビアのsサイズでお変わりする派ですよ~
Posted by マック at 2006年10月11日 22:25
こんばんは!
比嘉さんのブログがあるなんて知らなかった〜(泣)
早速、読みましたよ!
新たな一面発見!って感じです(^o^)
ルートビア美味しいですよね。コーラにはポテチですが、ルートビアには何が合うんだろう??
お勧めあったら教えてください(^_^)
あっ、覚えてますか?私は以前、視覚障害者とバスについてメールした者です(^_^)
更新楽しみにしてま〜す。
比嘉さんのブログがあるなんて知らなかった〜(泣)
早速、読みましたよ!
新たな一面発見!って感じです(^o^)
ルートビア美味しいですよね。コーラにはポテチですが、ルートビアには何が合うんだろう??
お勧めあったら教えてください(^_^)
あっ、覚えてますか?私は以前、視覚障害者とバスについてメールした者です(^_^)
更新楽しみにしてま〜す。
Posted by マリン at 2007年08月03日 23:26
ルートビアはやっぱりコニードックですかね
A&Wの辛モノシリーズは辛すぎるのでもう少し手加減してくれればあうのに
この間、国際通りの「わしたショップ」にいったらルートビアが120円でした
ケシカラン!と思います
「県の物産公社の店なのにボラれた」と観光客が思わないか心配です
だって最近の観光客は「安いから」とスーパーでおみやげ買ってますからね
A&Wの辛モノシリーズは辛すぎるのでもう少し手加減してくれればあうのに
この間、国際通りの「わしたショップ」にいったらルートビアが120円でした
ケシカラン!と思います
「県の物産公社の店なのにボラれた」と観光客が思わないか心配です
だって最近の観光客は「安いから」とスーパーでおみやげ買ってますからね
Posted by 比嘉俊次
at 2007年08月04日 10:42

コニードック
いいですね〜!
早速、試してみます(^o^)
ルートビアが120円!?
高い〜(汗)
スーパーなら2つ買えちゃいますね。
三ツ矢サイダーもサンエーだと超安いですよ!箱買いしたくなる安さ。炭酸好きには有り難い(^O^)
あ〜、比嘉さんのblogのせい(冗談)で、ルートビア飲みたくなってきた(笑)
いいですね〜!
早速、試してみます(^o^)
ルートビアが120円!?
高い〜(汗)
スーパーなら2つ買えちゃいますね。
三ツ矢サイダーもサンエーだと超安いですよ!箱買いしたくなる安さ。炭酸好きには有り難い(^O^)
あ〜、比嘉さんのblogのせい(冗談)で、ルートビア飲みたくなってきた(笑)
Posted by マリン at 2007年08月04日 23:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |