▼△▼2ndブログ『バスで読んだ本』▼△▼

2013年09月23日

秋だしね

秋だしね食欲の秋・・・

とんかつ食べに行ったらカキ重定食が!

カキフライを卵でとじるなんて、もったいなくない?と思ったけど「なるほど!」というおいしさ(笑)

やっぱりプロはいろいろ考えているんですね

ちなみに、生で一度大変な、ほんと大変な目にあったことがあるので、カキは信頼できるお店でね



同じカテゴリー(日記)の記事
クリプレまだの方
クリプレまだの方(2019-12-21 22:33)

平成の思い出
平成の思い出(2019-05-01 21:31)

あちこち断線
あちこち断線(2018-10-12 09:54)

特殊千円札✕2
特殊千円札✕2(2018-06-03 11:48)


Posted by 比嘉俊次 at 11:22│Comments(13)日記
この記事へのコメント
カキ重?初めて聞きました。
想像したら美味しそう(*´∀`)

昨日の“半沢直樹”最終回!
俊次さんの感想聞きたいな
Posted by もんも at 2013年09月23日 11:41
それ以来、生ガキは食べない派でしょうね!
ワタクシは大変な思いをしたことがないので食べますが!

牡蠣重も良いが、カツ重もいい!
ヒレカツもいい☆
Posted by なかちゃん at 2013年09月24日 03:51
半沢は映画でひと稼ぎしよう、というTBSの"陰謀"がうっすらと・・・TVにしてくれ

生ガキは夏休み(来週から)や長期休暇に食べます
やっぱりおいしんですよね!今のカキの養殖法を編み出したのはウチナーンチュなんですよ!!
Posted by 比嘉俊次比嘉俊次 at 2013年09月24日 09:43
こらこら、比嘉君。確かに万年4位の東京放送だけれど、系列局の人間が、それをいっちゃアカンよ( ̄ー ̄)


話は変わるけど、牡蠣ねぇ…。最近、福島第一原発からの高濃度の放射能汚染で、日本の水産業が危ういわねぇ…。TPPとか行っている場合ではないのにねっ!日本は、すばらいし食の宝庫なのにねっ!早く、解決してほしいわなぁ。
Posted by フロムさいたまけんじん at 2013年09月24日 11:02
この“カキ重”が食べられるお店はどこですか?
Posted by もんも at 2013年09月24日 11:07
カキフライ重ってのは、初耳です゛お寿司が好きなんですが、日本の和食は奥が深いですね 
Posted by ワゴンr at 2013年09月24日 11:38
カキは生か、カキフライでしか食べたことがないので、カキ重とは目から鱗ですね(@_@) 来週から夏休みなんですね、
どんなスケジュール立てているのかな??
キャー、今日はお天気☀の予報だったのでタオルケットやらシーツやら布団干ししてたら、いま雨が降ってきたー!
最近お天気が変わりやすいですね、みなさん気を付けてね。
あ、私もそのカキ重のお店知りたいなあ(^^♪
Posted by Yellow Tulip at 2013年09月24日 12:31
生ガキは広島や三陸産もいいですが、ずんぐりとした?福岡の門司ガキも美味しいですよ~

夏休み入る前に、例の視聴者絶賛のフリをお願いしたいのですが。。
タイミングですよね!
焦らず待ってます♪
Posted by なかちゃん at 2013年09月25日 05:09
追伸

今年は海水温がまだ高いので秋刀魚も例年より身が細い為、
牡蠣もより北の産地の物がいいかも知れません!

複数のコメントスミマセン。
Posted by なかちゃん at 2013年09月25日 05:21
私もお店が気になります。
写真を見た瞬間は和風亭かなと思ったのですが…。

あっ、ちょうど今ニュースに出てますネ♪
Posted by ス~ミ~ at 2013年09月25日 18:51
正解は、とんかつ太郎新都心店です!!
Posted by 比嘉俊次比嘉俊次 at 2013年09月25日 19:01
はー、お店がわかってすっきりした~!って、クイズかよ!
Posted by Yellow Tulip at 2013年09月25日 22:38
壺屋のやちむん通りにあるカフェ

茶太郎

昨日、見つけた

今日、入ってみた

オシャレで美味しい

俊次さんにもお勧めします。

壺屋のやちむん通り
なかなかいい趣きがあります。

ただ駐車場は少ししかないらしい。

カウンター席も
他にお客様がいなければ喫煙オッケーだけど、吸わない方がカウンター席にいる時は禁煙。

タバコ好きな私にはちょっと辛いわぁ。

でも行く価値あります。
Posted by キューピーちゃん at 2013年09月28日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。