てぃーだブログ › 比嘉俊次 バス停で考えたこと HIGA Toshitugu › 日記 › ドラキュラも逃げるわけだ・・・


▼△▼2ndブログ『バスで読んだ本』▼△▼

2013年08月26日

ドラキュラも逃げるわけだ・・・

ドラキュラも逃げるわけだ・・・ドラキュラってニンニクが苦手じゃなかった?
分かるよ、その気持ち

ニンニク2コ、皮向いて新芽取って、すりおろしてと、1時間ほど触っていたら、指の皮がかなりムケた

しかもイタイ・・・ヒリヒリとヤケドのような痛さ
これは毎回だけど、結構痛い

おまけにすりおろしたニンニクは青銅色に変色して気持ち悪いし・・・でも、トマトソースと混ぜてパスタにするとおいしいんだよね!

市販のすりおろしニンニクや刻みニンニクもいいけど、やっぱり生ですりおろしたニンニクの刺激も捨てがたい。手袋して調理するのは余計に手間

いい方法はないものか・・・



同じカテゴリー(日記)の記事
クリプレまだの方
クリプレまだの方(2019-12-21 22:33)

平成の思い出
平成の思い出(2019-05-01 21:31)

あちこち断線
あちこち断線(2018-10-12 09:54)

特殊千円札✕2
特殊千円札✕2(2018-06-03 11:48)


Posted by 比嘉俊次 at 13:27│Comments(11)日記
この記事へのコメント
触ったあと 石鹸で丁寧に洗うと落ちるってありました。Yahoo!知恵袋に。
Posted by ようちゃん at 2013年08月26日 14:54
夏は料理するのが嫌になるのにニンニク摺り下ろすって凄いです

私は先週凄いギャグを考えました

「夏の神様に祈りましょう
ソーメン」
Posted by 墓石社長 at 2013年08月26日 18:33
同感!(^O^)
やっぱり市販より生ですよね!
ミルでみじん切りしたら手が臭くならないです♪
Posted by 子藤 at 2013年08月27日 01:17
手作り素晴らしいですね。
セラミックのすりおろし(貝印)シリコンすべり止め付きが変色は防げますし手傷は無いので大変便利ですが、手の臭さは否めませんね。
フードプロセッサーだとみじん切りにしかならないし、熱が加わっちゃうし…。
以前お湯で洗って指の痛みは倍増しちゃうし、無意識で目尻も触って超大変なめに。それからは、水で丁寧に洗い流しつつ、作業しています。
またお料理画像もUPして下さいませ。
Posted by mangolove at 2013年08月27日 09:55
比嘉さん、意外にこだわりがあるんだね(笑)

以前、料理番組でニンニクの上から包丁を寝かし拳で包丁の平面を叩きいっきにニンニクを押し潰す方法がありますがそれも試されましたか?
私はその方法を試したらいいかんじにニンニクが崩れて旨味がでた気がしました!美味しかった(^O^)
手もあまり臭くならないし、美味しいから、ずっとその方法を採用してますけど、それもダメでしたか?(゜∇゜)
Posted by 子藤 at 2013年08月27日 10:40
小録ジャスコの近くのラーメン屋さん通〇に、にんにくを潰す道具ありましたよ。あれ、結構、ほしい(笑)
でも、にんにくは、みじん切りにして使うほうが多いなぁ。

ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで煎って、鷹の爪入れて、ベーコン入れて、あさりをいれて、あさつき入れて、ペペロンチーノも捨てがたい(笑)

それに、フランスパンのバゲットをつけて、ワインと食す・・・。

俊次さん、きっと絵になるので、今度作って食べるとこ画像up希望です(^^)v
Posted by 梅☆ at 2013年08月27日 12:40
つぶす、きざむもいいけど、やっぱり「すりおろす」にこだわりたいんだよね

しかし、胃袋の中に入れば同じなのに、人間って欲張りだね
Posted by 比嘉俊次比嘉俊次 at 2013年08月27日 14:34
いいんじゃない?欲張りで。人間だもの(笑)
Posted by 梅☆ at 2013年08月28日 12:44
お疲れ様ですm(__)m
段ボールハーリー、来年参加したいです(笑)

Webで「すりおろし器、ニンニク」で検索したら色々かき氷器みたいなやつとかありましたが、比嘉さんのこだわりを考えるといいのがなかったです(≧∇≦)
手ですりおろすのが一番いいですねん!(^v^)

ニンニク触る時は、ダイソーの使い捨てビニール手袋をはめて、すりおろせばニオイつかないかもですね。
エコでないのがイタイけど( ̄∀ ̄)
Posted by 子藤 at 2013年08月28日 21:03
ニンニクと、お日様のアレルギー反応(笑)
FBでは書かなかったけど、そなた、ドラキュラだな(笑)
Posted by 梅☆ at 2013年09月03日 08:51
中学の頃から愛する俊次さんと同じアレルギーだと言う事に運命を感じました。いつもコッソリブログを拝見してます。

太一も結婚して料理をする様になってから、ニンニクとタマネギを切ると必ず手がズル剥けになります。
痛痒いのがまた刺激的な奴等は料理には欠かせないですよね。
ドラキュラ頑張ってください。
Posted by 太一 at 2013年09月04日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。