なるほど!
久しぶりに「その手があったか!」とうなせるニュース
アリババの取引高じゃなくて、中国では11月11日が「独身の日」ということ
モノが溢れる現代、中国でもモノを売るのは簡単ではないはず。そこでCMを打ったり、キャンペーンや流行を作り出して消費者に「買っちゃおうかな」という気にさせないといけない
記念日も平賀源内の「土用丑の日」、舶来の「クリスマス」などあるけど、このぐらいのホームランって中々ない
1並びで「独身」・・・ビジュアル的にも意味的にも納得でき、金銭的に余裕がありそうな層をターゲットに、世界に通じる分かりやすさ・・・
あと、一番スゴいのは記念買いで高額商品売れそうだよね「独身最後の贅沢」とか言って高級腕時計とか
しかしこの間まで共産主義経済だったのに、素晴らしいマーケティング。中国の商魂は歴史が違うのか・・・
このニュースで日本中の商売人が「!」となったはず
これは来年以降、日本でも普及すると見た
沖縄観光でもいいプラン作れそうだよね、合コンツアーとかさ
関連記事