気づいてた?
この間、通勤途中に気がついたけど、アメリカ軍の車両が去年あたりから、緑の迷彩に変わってきている
写真は砂漠仕様(?)の迷彩のハンビーが森林用(?)の迷彩の小型トレーラーを引っ張っているところ
そもそもアメリカ軍の迷彩はこの緑しか見たことがなかったけど、91年の湾岸戦争への参戦を境にアメリカ軍の車両や戦闘服のどんどん砂漠用の迷彩に切り替わっていき、その後の、イラク戦争、アフガニスタンとこの10年ほどは緑の迷彩はほとんど見なかった
湾岸戦争からもう20年以上。当時はまだ新型だったハンヴィーもすっかり見慣れて、また爆弾攻撃などもあってガラスが2重化されたり、トップに防弾版のようなもをつけたりと、いろんな装備が付加されていった
それが、去年のアフガニスタン撤退あたりから緑の迷彩が増え始めた。緑が標準で、平時は必ず戻すのかな?
日本では報道されないけど、星条旗新聞によると、まだイラクもアフガニスタンもテロが絶えないようだ。まさか20年以上も続くとは誰も思っていなかったのではないか。無事に国に帰って欲しいね
関連記事