よいお年を!
シルスマリアの生チョコです
日本で一番最初に生チョコを作った店だそうです。神奈川の店だそうです
思いのほか濃厚。今年を締めくくるにふさわしいチョコです
やっぱり甘々道の王様はチョコとアイスクリームだね。バリエーション豊富で飽きない
何で生チョコって言うのか・・・フツーのチョコレートは生じゃないなら何?ガナッシュとは何が違うのか・・・とか考えなんですけどね。おいしければOK
ところで、年末映画見ました?
「007スカイフォール」はシリーズのファン、アクション映画好きには間違いなくオススメ。新しさはあまり感じないけど、それが007らしいかな。スーツが伝統的なイギリススタイルから細身になっているのが今風?
「ホビット」は・・・長い、170分。しかもまた3部作か・・・。でもこんな話好きなんだよな。ドワーフとかエルフに、さらにドラゴン、ネクロマンサーとか、ガラガラドン(岩の巨人)とか出てきてムーを読んでいた人間にはまさに夢の世界
さて、忘年会も土曜で終わり、思い出したように野菜を食べていますが、大掃除で見つけたシリコンスチーマーが大活躍!
半年ぐらい前にイオンで「安い!」と思って買って、しまっておいて忘れてました
これ2千円ぐらいだったと思いますが、大きなブロッコリーも丸ごと入っちゃうけど(もちろん調理するときはカットしてからね)、ギリギリ電子レンジにも入るから超便利
しかもザルがつきなんだけど、本体、ザル両方薄くたためてフタを載せても5cmぐらいの薄さになるから収納もラク
シリコンスチーマーこれで3つ目だけど、どんどん便利になってきてるし、色とか形がよくて、そのまま皿代わりになるのもありますね
洗って、切って、レンジに入れるだけ。しかもブロッコリーは好物だからしばらくダイエット食はこれかな
いろんな所に売ってるから、まだの方はお試しを!ニンジンの下茹も簡単だよ!
では、皆さんも健康に気をつけて、よいお年を!
関連記事