夏ですな・・・
夏ですね・・・通勤のバスの中からもこんな景色が見られるって沖縄っていいですね
中央分離帯の雑草も、道路にはみ出さなければ、そのままがいいんじゃない?少なくともコンクリートで埋めちゃうのはやめて欲しいね
夏の大祓えも終わって、今年も残り半分・・・という気分にはならないね
沖縄の梅雨明けは「さあ、これから」って感じ
しかしいい眺め。皆さんもたまにはバスで通勤しないともったいないよ
よそ見すると追突しちゃうし、バスの高さがないと見えないし
やっぱり写真ボケてるな・・・がんばれ日本製!
夏とは言っても、真昼間はクーラーの効いた室内から、外を眺めているのがちょうどいいですね
涼しい所、ということで映画を見てきました
「スノーホワイト」と「スパイダーマン3D」
スノーホワイトはディズニーともグリム童話とも違う展開。見てソンはないと思うけど「?」な所が何ヶ所か
スパイダーマンはね・・・3まで見てきたものからすると「えっ、また最初から!?」という裏切られた気がしたけど、まあ、話も少し違うし、やっぱりアクション映画は映画館で見ないとね。なんかギャグ増量だし
3Dの設備が無いためか、美浜で見るとアメリカ人多かった(4割ぐらい?)けど、やっぱりアメリカンジョーク馬鹿受けなんだよね・・・そっちのほうが面白かったりして
あと、きのう空見てて思ったんだけど、なんで昼間の月は白いのかな?月って、表面は砂の色、つまり茶色じゃない?
もっと不思議なのはクレーターや海の部分(ウサギに見える部分)は、なぜか空の色が抜けている・・・なんで?
夕方はそとでビール1杯。二杯目はルートビア!
http://www.youtube.com/watch?v=E1fzJ_AYajA
関連記事